top of page
matsuji8

【2024年7月21日放送分 】ネタバレ by むー眠「みんなのサンデー防災」




こんにちは。ネタバレ記者のむー眠です。今回は2024年7月21日放送分を聴いた番組ファン代表として、内容メモとか感想とかを皆さんにシェアします!


【7月21日分のネタバレ! by むー眠】


まずは、目黒教授が過去の防災を分かりやすく解説してくれるこのコーナーから!

1. 防災365


今回のクローズアップは…

●1982年7月23、24日 長崎大洪水

●2011年7月27日 新潟県と福島県の県境周辺で起きた豪雨

という洪水災害をテーマとしたお話です。

 

〜365メモ〜

○長崎大洪水では、長与町という場所の雨量が、時間雨量として歴代最高記録を出した。

○新潟・福島での豪雨では、只見線の鉄橋が洪水でことごとく流された。



 〜365の感想〜

只見線はときどき映像を目にすることがあり、一度は乗ってみたいと思っていましたが、今回のお話に出てきてますます興味が湧いてきました。

最近はお座敷列車や足湯のついている車両など、個性豊かな電車が多くあって楽しそうですね!紅葉のシーズンにぜひ乗ってみたいです!!



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

次は、目黒教授とゲストの防災対談コーナー!

2. サンデー防災Open Lab  

本日は、

龍谷大学政策学部教授 松浦さと子さん

のお話です。

 

今回は

●ご専門のコミュニティメディアについて

●自分の足元の情報を知ることが必要だ、という研究

●発信者が明確で、会いに行こうと思ったら会いに行くことのできる範囲のコミュニケーション、と考えている。

などのお話でした。


 〜Labの感想〜

コミュニティメディアという言葉をあまり耳にしたことがなかったのですが、今回のお話で知ることができました。

この番組を聴き始めてから防災には地域の情報が大切だと学んできましたが、今回のテーマはまさにぴったりでした。また自分の地元にも少しだけ興味が湧いてきました!




【ラジオ「みんなのサンデー防災」リスナー代表の「むー眠」さんのリポートでした。ぜひラジオでもお楽しみください!…次回もお楽しみに!】


#みんなのサンデー防災





Commenti


サイトボタン.jpg
bottom of page